免疫力の低下にはご注意ください。
公開日:
:
美容・健康
はいさ~い、ご無沙汰しております。
大変ご無沙汰過ぎて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。おかげさまで、この夏は多くのお客様からご注文をいただきました関係で、忙しくさせていただいておりました。(言い訳です)
しかし、特に広告をしている訳でもないのですが、口コミや検索をもとに当社のもろみ酢サプリメントをさがしていただき、購入いただいているようで大変うれしく感じております。
ご注文いただきましたお客様、誠にありがとうございます。
さて、今回は免疫力について書いていきます。
そもそも免疫力ってなに?
免疫力とは免疫細胞によるウィルスや細菌などの病原体への戦闘力であり、白血球が戦闘員の役割をしています。
良く聞かれるものとしては樹状細胞やマクロファージ、NK細胞(ナチュラルキラー細胞)などがご存知のところではないでしょうか?
これらの細胞はそれぞれ組織的に関わっており、組織力、個体力で各種病原体へ対抗しています。
従って、免疫力を上げるためには、彼らが働きやすいようにしてあげることが何よりも重要になってきます。
免疫力を上げるためには?
免疫力は、加齢、生活習慣・環境、ストレスが影響していると言われているようです。加齢に伴い自然と免疫力は下がってしまうことは防ぎようが無いにしましても、生活習慣や環境改善、ストレス軽減などは年齢に関係なく、意識を変えることでできることだと思います。
免疫力を上げるための生活習慣改善
- ストレスを溜めこまない
- 適度な睡眠をとる
- 継続的な運動をする
- 体温を上げる
- バランスの良い食事を摂る
- 喫煙を控える
- 笑う
これらがとても大事だということです。沖縄なんかは、この辺りを地で行っているのではないでしょうか?
ちなみに、適度な飲酒も免疫向上には効果があるみたいですよ。あくまで“適度”というのがポイントですので、ご注意ください。
今、注目のイカリア島!沖縄に似てますね。
イカリア島ってご存知ですか?イカリア島とは東エーゲ海最大の島の一つで、サモス県に属する面積約255平方キロ・人口約8,000人(2001年)の島で、健康長寿の島としてとっても有名な場所です。近頃はこの島の健康長寿に関して医学的な研究がされており、中には病気を治すためにこの島を訪れているという話もあるみたいです。この島に高度な医療施設があるというわけではなく、この島の環境・生活様式それ自体に秘密があるということみたいです。
詳細は調べるとたくさん出てきますので、ご興味ある方はぜひ一度調べてみてください。調べれば調べるほど、上に書いたような免疫力を高めるための環境と生活が理想的に備わっていることがわかると思います。
中々イカリア島の人々のようにはいかないと思いますが、日ごろの意識と少しの改善から免疫力アップが出来ると思います。
当社も、商品などを通じて、皆様の免疫力の向上の一助となるように努めてまいります。
皆様の免疫力向上の秘訣などありましたら、是非教えてくださいませ!!
お待ちしています!
関連記事(もろみ酢サプリ健康ブログ)
-
菌活(きんかつ)!この夏のブームです!
はいさ~い、少し凹み気味のひできちです。 夏までに痩せる!と決意したはいいものの、気がつけば梅
新着記事(もろみ酢サプリ健康ブログ)
メリークリスマス!!
2015/12/25 | スタッフ雑談
沖縄げんき黒麹醪酢をご愛飲の皆様 メリークリスマス!! 町にはキラキラしたイルミネーションがあふれてますでしょうか? 沖縄ではリゾート施設に行くと、イルミネーションに出会
げんき通信バックナンバー 2015年9月号
2015/11/20 | げんき通信バックナンバー
【バックナンバー 2015年9月号】 表面、裏面を贅沢に使って「沖縄のコンビニ事情」をご紹介!! 沖縄県民ならそうだよね~と当たり前のコンビニ事情ですが、沖縄でしか見られない あんな
ボージョレヌーボー解禁間近!!
2015/11/02 | スタッフ雑談
はいさい!スタッフちゃちゃです。 だんだんと涼しさ、寒さが増してきた今日この頃、皆様体調は如何ですか!! タイトルにも書きましたが、いよいよ迫ってきましたね~ ボージ