醪酢健康レシピ
公開日:
:
最終更新日:2015/01/08
美容・健康
お久しぶりのまぁ~まです。
夏バテは秋に出るとのこと、皆さんお元気でお過ごしですか?
季節の変わり目であるこの時期、夏の疲れが・・・黒麹醪酢飲んでいてもなんとなくさえない私。
なので液体醪酢でお料理してみました。
カレー味と醪酢に漬けたレーズンの相性がバッチリなサラダです。
<醪酢のカレー風味コールスローサラダ>
【材料(4人分)】
キャベツ4枚
人参 1/2本
キュウリ 1/2本
玉葱 1/2個
レーズン 40g
醪酢酢 45cc
カレーパウダー 小さじ1
マヨネーズ 大さじ2~3
塩 少々
コショウ 少々
【作り方】
レーズンに醪酢を漬けて一晩おく。(これはそのまま食べても美味しいです)
玉葱は薄くスライスして、少々の塩でもんでおく。人参、キュウリ、キャベツは千切りにして塩でもんでしんなりさせる。野菜をすべて、さっと水に流し
てから、水気をよく切ってボールに入れる。レーズンの汁気をきって、調味料を混ぜ合わせたら、かけてよく和えて出来上がりです。
黒麹醪酢を飲まれている皆さんは醪酢の効果はご存知だと思いますが、醪酢にはクエン酸や、クエン酸の働きを助けるアミノ酸やビタミン、ミネラルなどの私たちにとって大切な成分が豊富に含まれています。新陳代謝を高めてくれたり、疲労物質を分解する働きがあるので、疲労回復に役立ちます。また、カレーに使われるスパイスには発汗、健胃、抗酸化作用があります。発汗作用で新陳代謝を高め、食欲を増進させ、胃腸の働きを高め、疲労を回復するなどの効能を持っています。また殺菌作用も高く、食べ物の腐敗を防ぐ効果もありますよ。2つのパワーで夏バテ解消ですね!宜しければお試しください。一応目安として分量書きましたが、お好みでアレンジしてくださいね!
余談ですが、黒麹醪酢を小さいお子さんに飲ませたいお母様が、カプセルから中身を出して、カレーに入れたそうです。味に変化はなく、お子さんはパクパク食べていたそうです(^▽^)
※写真はイメージです
関連記事(もろみ酢サプリ健康ブログ)
-
免疫力の低下にはご注意ください。
はいさ~い、ご無沙汰しております。 大変ご無沙汰過ぎて、申し訳ない気持ちでいっぱいです。おかげさま
-
菌活(きんかつ)!この夏のブームです!
はいさ~い、少し凹み気味のひできちです。 夏までに痩せる!と決意したはいいものの、気がつけば梅
新着記事(もろみ酢サプリ健康ブログ)
メリークリスマス!!
2015/12/25 | スタッフ雑談
沖縄げんき黒麹醪酢をご愛飲の皆様 メリークリスマス!! 町にはキラキラしたイルミネーションがあふれてますでしょうか? 沖縄ではリゾート施設に行くと、イルミネーションに出会
げんき通信バックナンバー 2015年9月号
2015/11/20 | げんき通信バックナンバー
【バックナンバー 2015年9月号】 表面、裏面を贅沢に使って「沖縄のコンビニ事情」をご紹介!! 沖縄県民ならそうだよね~と当たり前のコンビニ事情ですが、沖縄でしか見られない あんな
ボージョレヌーボー解禁間近!!
2015/11/02 | スタッフ雑談
はいさい!スタッフちゃちゃです。 だんだんと涼しさ、寒さが増してきた今日この頃、皆様体調は如何ですか!! タイトルにも書きましたが、いよいよ迫ってきましたね~ ボージ